老舗ブランドはどんなブランド?
老舗ブランドとは、どんなブランドでしょうか。結婚指輪を探してみると、古今東西のブランドの名前が目に入ります。中でも目を引くのは、老舗のブランドでしょう。
「老舗ブランド」の名前については、一度は耳にしたことがあるはずです。しかし具体的にどんなブランドかについては、意外と知られていません。そこで老舗ブランドの特徴をまとめてみました。
老舗ブランドの特徴は?
老舗ブランドの主な特徴は、3つ挙げられます。歴の長さ・質の高さ・伝統と斬新さの融合です。創業年が古いのは、大方想像はつくでしょう。確認出来た範囲で創業年が最も古いのは、1613年のフランスのブランドです。
さらに1780年には、同じくフランスで別ジュエリーブランドが立ち上がりました。1780年創業のブランドは日本でも人気が高く、憧れのブランドとして真っ先に名前が挙がるほどです。
老舗ブランドにヨーロッパが多い理由
老舗ジュエリーブランドの多くは、ヨーロッパがほとんど。理由として考えられるのは、貴族文化でしょう。当時の貴族達は、いかにしてゴージャスかつ質の高いジュエリーを手にするのか競い合っていました。貴族達が抱いているジュエリーの執念は凄まじく、中には歴史に刻まれるほどの悲劇を生み出すほど。
もし質の悪いジュエリーを貴族に提供すればどうなるのか、考えるだけでも背筋が凍ります。だからこそ当時のジュエリー職人は、ジュエリーのクオリティを徹底的に追及したのです。
伝統と格式と斬新さと
老舗ジュエリーブランドと聞くと、伝統と格式を重んじる所と思われるかもしれません。半分正解で半分外れです。
1847年創業のブランドでは、常に斬新なテイストを取り入れてきました。当時としては、タブー視されたプラチナを取り入れたブランドでもあります。もし当該ブランドがなければ、結婚指輪は今とは違った形になっていたかもしれません。
老舗ブランドはオープン
老舗ブランドは、想像以上にオープンな場所。「行きづらい」と感じている方もいらっしゃるでしょうが、不安に感じる必要はございません。
「結婚指輪を探している」と伝えれば、素敵な指輪を案内してくれることでしょう。