結婚指輪は薬指でないとダメなの?

結婚指輪をつける指

完成した結婚指輪をつけるのは左手の薬指が一般的ですよね。

しかしどうしてそこなのか、そこ以外ではダメなのかと気になっている方もおられるでしょう。

実際のところ、その指にするのは慣習の問題となり、現在ではどこの指につけるかは自由に決められます。

大事なのは指輪のサイズやフィット感の問題ですから、自分が使いたい指でそれを測ればOKです。

結婚指輪手作り.com名古屋工房でもほかの指用の指輪は作れます。

ただ、結婚指輪としての意味を考えると、特別な希望がなければ左手の薬指にしておくのが使いやすくておすすめです。

左手の薬指が一般的とされる理由

この慣習は古代ギリシャまでさかのぼると言われています。

当時、この指は心臓につながる大切な場所だと考えられていたため、結婚の誓いの印となる大切な指輪をつける場所としてふさわしいと考えられていたのです。

その慣習が現在にまで伝わっており、多くの地域で結婚指輪は左手の薬指につけるものとされます。

文化によっては別の指につける場合も

左手の薬指を選ぶ地域は多いのですが、世界中どこでもそうなるわけではありません。

たとえばドイツやロシアなどは右手の薬指に結婚指輪をします。

世界中どこでも同じになるわけではないのです。

別の指を選んでもOK

ご紹介したように結婚指輪をつける指というのはあくまで慣習で、地域や文化によっても変わるものですから、絶対に左手の薬指と決まってはいません。

事情や都合に応じて別の指を選んでも問題はないのです。

特に日本とは結婚指輪の付け方が違う地域で暮らす方や、頻繁に滞在している方などは、その地域に合わせて使うのもいいかもしれません。

その場合は使う予定の指のサイズで指輪を手作りしてください。

特に希望がない場合は

結婚指輪を使う指について特に希望もなく、日本国内で普通に使う予定の方は、やはり左手の薬指にするのがおすすめです。

その方が結婚指輪という意味が周囲に伝わりやすくなり、異性からのアプローチをそれとなく断れるなど、役立つ場面もあるためです。

完成後は特に違和感なく使える手作りの指輪になります。